ぼくは東京に住んでるんですが地元で結婚式を挙げました。
友達の多くが東京に住んでるため、最初は親族だけでひっそりと挙げるつもりだったんですが、準備をしていく中でやっぱりせっかくやるなら友達も呼びたいなと思い始めました。しかし、式や披露宴は式場が全てやってくれるのでいいですが、2次会はわざわざ遠方から来てくれる友人に幹事までやってもらうのは忍びないので、どうしようかなということで悩んでいました。
そんな時に知ったのが結婚式の2次会を代行してくれるサービスです。
会場選びから当日の司会、会の中のゲームや景品、写真撮影までなんでもやってくれます。しかも値段もトータル数万円とかでできてしまうので、これは願ったりかなったりと代行会社に任せて結婚式の2次会を開催することにしたのです。
そのときの話をまとめてみたいと思います。
問い合わせは早めに数社見積もりがオススメ
地元でも結婚式の2次会代行サービスをやっている会社が2社ほどあったので、どちらも問い合わせをしてみました。問い合わせをしたのは結婚式の半年前です。結婚式ってだいたい大安とか吉日に行われるので、1年くらい前から予約が入るため早めに問い合わせた方がいいと思います。代行会社もそうですが、結婚式の2次会に使えそうな定番の会場も早々に押さえられてしまいますからね。
ぼくが頼んだのは地元限定の会社でしたが、関東圏でサービス提供している会社としては2次会本舗さんが有名なようです。
問い合わせた2社のうち1社はレスポンスも遅いし電話口での対応も感じがよくなく、さらに結婚式当日まで直接会って打ち合わせをしてくれないというところが気になり、その時点で1社に絞りました。やはり人生最初で最後の結婚式、その2次会とは言えやり直しはできないので失敗はしたくありません。
そういう意味で早い段階では何社かは問い合わせてみて、実際会ってみたりしながら徐々に絞り込むのをオススメします。
打ち合わせのラストで衝撃の告白
ぼくは地元だったのでそうそう頻繁に帰ることもできず、式の2ヶ月前にアポを取って打ち合わせしました。実際に二次会の会場候補のカフェで下見を兼ねて昼間に担当者と会いました。担当者の雰囲気は非常に好青年で好印象、さらにその担当者が当日の司会も担当しているということでとても安心しました。
いい感じで打ち合わせも進み終盤に差し掛かったところで妻がお手洗いで席を離れました。
その時に担当者がそれを待っていたかのように話し始めました。
















というようなやりとりが最後に行われました。
いやー、どうしよう、せっかく会社絞って打ち合わせまでして、いい感じに進んでいたのに・・・という感じでした。
選択肢は5つ
- このまま今の会社と社長に任せてみる
- 独立した担当者のチームに任せてみる
- 既に断ったもう一社にもう一度頼む
- 地元に住んでいない友達に幹事をお願いする
- もう全部新郎新婦でやりきっちゃう
ぼくはもしかしたらこういう可能性もあるんじゃないかと思ったんです。
担当者の話し方は決して演技には見せませんでしたが、疑り深くなってしまいます。しかし、もし仮にそうだったとしてもぼくからすると、当日無事に二次会が決行されることこそが大事で、仁義とかはあっちの話で関係ないっちゃないです。
結論
そうこう悩みながら数週間が経ったところ担当者から連絡がきました

私から会社の代表に担当を引き継いでおりますが、責任を持ってしっかりと担当すると申しておりますことと、先日同行しておりました音響担当の者が○○様の二次会も入るということですので、その者がいることで安心できますので、この様な形が宜しいかと思います。
私が最後までお付き合いさせて頂きたいところではございましたが、会社からのお達しなどの関係上それが難しいこともございます。
○○様の結婚式二次会が素敵なものになることだけを心より願っております。
この連絡を聞いて「ははーん、さてはもろもろの動きがバレたんだな。」と思いましたが、ぼくにとっての関心事項は変わらず当日最も成功確率の高い選択肢はどれかということです。この時点で式の1ヶ月前になっていたこともあり、ここは多少リスクは感じますが
を選ぶことにしました。しかし当日まで不安はやはり残りました。
当日のパフォーマンスは・・・
結果的には当日、いい意味で期待を裏切られ代表の方がとても良いパフォーマンスをしてくれて、すごく満足度の高い二次会になりました。当日のパフォーマンスだけ見たら、たった数万円でここまでやってくれるなら絶対任せたほうがいいでしょって感じでしたが、途中経過のいざこざは正直けっこーきつかったです。
しかし、たとえどんな方法をとったとしてもトラブルというのは起きるものです。余談ですが、披露宴本番で一生懸命作っていた新郎新婦のプロフィール動画をスタッフが流し忘れるというとんでもないトラブルが起きて、どっちかというと後々その方が揉めました。最終的に披露宴代金から20万円割引されたりしました。
いろいろありましたが、2次会代行サービスそのものは使うのは大アリだなと思います。
検討している方のご参考に少しでもなれば幸いです。
後は何気に2次会用ドレスとかなかなかいい感じものが見つからず悩みましたね。披露宴のものがそのまま使えればいいのですが、動きやすさとか契約問題とかもありますしね・・・。
大人の女性を更に美しくするパーティー・2次会ドレス専門店【darial】
他と被らないお洋服が500デザイン。Gracefulsmile