【体験レポート】可愛い女の子が似合う洋服を街で一緒に選んでくれるサービス『ERANDE』
今月β版がリリースされたばかりの注目新サービスを体験してきました。 その名もERANDE(エランデ)。たぶん世界最速体験レポート。 サービス内容は簡単に言うと、服が欲しいけど自分じゃ選ぶ自信のない人、興味はあるけどもっと…
今月β版がリリースされたばかりの注目新サービスを体験してきました。 その名もERANDE(エランデ)。たぶん世界最速体験レポート。 サービス内容は簡単に言うと、服が欲しいけど自分じゃ選ぶ自信のない人、興味はあるけどもっと…
今、ぼくがすごく楽しみにしていることがあって、新型MacBook12インチを買いまして、それが届くことです。今までMacBookAir13インチを使っていたんですが、ブログを書くようになって出先に持っていくことが増え、そ…
ぼくは今まで2回転職していて、その度に年収も少しずつ変わってきたんですが、基本的に転職時の年収決定方法は会社のタイプによって全然違うなと思います。転職時の年収の決まり方は年俸制や成果業績の割合、給与の仕組みも絡み単純では…
このブログを最近始めたからマイブームなだけかもしれませんが、最近ブログ流行ってるなと思ったのでブログブームの歴史を振り返りながら考察をしてみたいと思います。 2003年〜2004年:ブログ黎明期 日本でブログが流行り始め…
MacBookにステッカーを貼りたくて、どんな貼り方がカッコいいのか研究するために、いろんな人のステッカーの貼り方を集めてみました。手元にあるステッカーの組み合わせになるので、一概にその貼り方が一番いいと言いづらいんです…
今日は嬉しい出来事がありました。 ぼくが大学時代に家庭教師をしていた、当時高校生だった子からの連絡です。 電話番号は知っていたのでLINEで自動登録されたようです。その子のことはとても印象に残っています。 初めて会った日…
実は1月1日にブログのテーマを変更しました。 今回のテーマはブロガー専用WordPressテーマ「ハミングバード」という有料のテーマを導入しました。7,980円(税込)というそこそこ高額なんですが、有料なだけあってデザイ…
昨今、食育やスローライフの流れから都内でもレンタル農園や市民農園で野菜を育てている人が増えてきているそうです。そんなぼくもかれこれ6年ほど、農家さんから畑を借りて野菜を育てたりというのを趣味でやっているんですが、その6年…
正月も実家にいても特にすることもないので、せっかく大分にいるんだしということで日帰りで温泉に行ってきました。まずは、湯の平温泉街へ。 湯の平温泉 ひなびた温泉街という言い方がぴったり 街の説明ポスターにも書いていたのです…
iPhone6が発売されて一年以上が経ち、話題はiPhone7になろうとしている昨今ではありますが、使っているiPhoneケースがボロボロになってきて、新年気分を新たにケースを買い換えようかなーと探しているので、よさ気な…