ブログのPVと収益を100%確実にアップさせる方法が書いている本を紹介します
お客様にクリックしてもらうにはズバリ「情報っぽく」キャッチコピーを書くことである タイトルは釣りです。こんな本を読みました。 日本の大手メーカー通販の7割以上がコンサルティングを依頼しているという加藤公一レオ氏の著書で、…
お客様にクリックしてもらうにはズバリ「情報っぽく」キャッチコピーを書くことである タイトルは釣りです。こんな本を読みました。 日本の大手メーカー通販の7割以上がコンサルティングを依頼しているという加藤公一レオ氏の著書で、…
このブログでは、けっこー人のツイートを掲載することがあります。 例えばこんな感じで掲載しています。 イヤホンを洗濯してしまったけど問題なく聴けた — SashiharaTakuya (@sashiharata…
このブログを最近始めたからマイブームなだけかもしれませんが、最近ブログ流行ってるなと思ったのでブログブームの歴史を振り返りながら考察をしてみたいと思います。 2003年〜2004年:ブログ黎明期 日本でブログが流行り始め…
ブログを始めてから、PV獲得の着火剤となるはてなブックマークで人気エントリを研究しようと、よく見るようになったのですが、新着エントリで3から20ブックマークくらいまでの記事を読むと、「え、くそつまんねーな」ってことがよく…
2015年もあと少しということで、ブログ初めて4ヶ月ではありますけど、いいこと書いたなーと思うのに、トータル10PVも行かなかった不発弾をいっぱい抱えているので、再度まとめて紹介してみたいと思います。たぶん趣味が合う人が…
突然ですが、マイぷれすというブログサービスがあったのを知っているでしょうか? たぶん知らないと思います。 マイぷれすとは [blogcard url=”https://t.co/3Ulwux6Auf̶…
【検証実験】PVはお金で買えるのか、Twitterにブログ集客広告を出してみた費用対効果のFacebookバージョンです。FacebookではFacebookページの投稿をFacebookユーザに向けて個人で広告を出すこ…
昨日、こんな記事を書きました。 【検証実験】PVはお金で買えるのか、Twitterにブログ集客広告を出してみた費用対効果 Twitterに個人で広告を出したらどれくらい宣伝効果があるのかという実験で、結果は予算500円で…
最近Twitterを見るたびにプロモツイートを出してみませんか?って表示されるので、個人でも出せるんだと思って500円分だけ買ってみて、どんなもんじゃいと試してみました。 広告を出す手順 ステップ1:広告の種類を選択 ま…
こんなブログ見つけました。 [blogcard url=”http://www.jimpei.net/”] ブログ名、被ってるやんと。 で、昨日までのこのブログのロゴが このTwitter風ロゴだ…