ぼくの考えた最強のリモートワーク自宅デスク環境2020暫定版
リモートワークを本格的に始めて半年以上が経ちました。その間、試行錯誤(散財)しながらも現時点でマイベストだと思う構成が完成したので紹介したいと思います。 全体感 ビフォアー コロナ前は書斎に机と椅子はあるものの、そこにM…
リモートワークを本格的に始めて半年以上が経ちました。その間、試行錯誤(散財)しながらも現時点でマイベストだと思う構成が完成したので紹介したいと思います。 全体感 ビフォアー コロナ前は書斎に机と椅子はあるものの、そこにM…
コロナの影響で完全フルリモートワークを始めて数ヶ月が経ちました。 この間にいろいろデスク環境を整えたりしていたのですが、 未解決だったのが、というか迷走してきたのがイヤホンマイク問題です。テレワークが本格化する前からオン…
前回こんな記事を書きました。 いま自宅のデスク環境はこんな感じです。 デスクを横幅130センチから160センチに物に変えて、奥行きも60センチから70センチに変わりました。横幅が広くなったことによりデスク上に余裕が生まれ…
弊社もコロナの影響で2月頃からリモートワークを実施しています。 それまでもリモートワーク制度はあったので週に1、2回はリモートワークをしていたのですが、今では完全にオフィスに出社することはなくなっています。そうなると、こ…
我が家では5年前にドラム式洗濯乾燥機を導入していました。 パナソニックのプチドラムを使っていたのですが、乾燥機があるだけで洗濯物を干すという行為が省略されるので、ライフスタイルが大きく変わって、本当に歴代買ってよかった家…
早いもので今年も残り数日ですが、全く師走感を感じておりません。 そんな今年はとてもたくさんの買い物をした1年でした。そのたくさんの買い物の中から今日は買ってよかったと思ったものをいくつかピックアップしてご紹介したいと思い…
先週、テレビを買ったわけですが。 上記の記事中にも書いたんですが、初日からブロックノイズ、画面のちらつきが発生している状態で、上の記事中ではAmazonFirestickTVが原因だったぽいと書いたんですが、やっぱり改善…
実に8年ぶりにテレビを買いました。 たぶん似たような人は多いかと思いますが、約10年前に訪れた地デジ、エコポイント、薄型液晶テレビの波に乗った買い替えから10年弱が経過し、当時は大きい方だった40インチのテレビもいまや小…
早いもので2018年も終わりを迎えようとしていますが、毎年恒例で書いてる買ってよかった記事を書いてみたいと思います。 待っていましたRetinaなMacBook Air 新型MacBook12インチが出たことにより廃盤と…
突然ですがマンションを買うことにしました。 正確にはこれからローンの審査があるので審査に通れば購入となります。実はここ数年、マンション買いたいなと思いながらも、今値段が高い時期だというのもあるし、永住を決める土地が見つか…