マンション買いたい!でも高い!2025年東京マンション大暴落!?いつ買うの!?
最近、密かに悩んでいること、それは家の購入についてです。 ぼくも今年35歳、もし家を買うならそろそろなんじゃないの、でも今はマンション価格高騰してるって言うし、東京オリンピックが終わるまで待ったほうがいいって言うじゃん、…
最近、密かに悩んでいること、それは家の購入についてです。 ぼくも今年35歳、もし家を買うならそろそろなんじゃないの、でも今はマンション価格高騰してるって言うし、東京オリンピックが終わるまで待ったほうがいいって言うじゃん、…
こんなことを思ったことないでしょうか。 音楽をイヤホンで聴くと周りの音が聴こえなくて困る 音楽をイヤホンで聴くと耳孔が蒸れる 通常のイヤホンは、その構造上、音楽を聴いている間は耳を塞ぐので、上記のようなデメリットがありま…
すっげーいまさら、既に2018年も1週間以上が経っていますが、ぼくが個人的に2017年に買ったものでこれは良かったなというものを紹介してみたいと思います。一応毎年恒例なので。。 第5位:ジーンズのサイズを伸ばす。ジーンズ…
シリーズでお届けしている「ボクが本気で選んだモノ」ですが、今回はダイニングチェアです。前回はダイニングテーブルでした。 ダイニングテーブルとダイニングチェアというのは同じタイミングで購入することが多いと思いますが、これは…
どうも、家具がそこそこ好きな一般人代表のボクですが、今ままで当ブログでも何度か家具のことを書いてきました。 そんなぼくですが、実はまぁまぁ広めの部屋に引っ越してから1年、なんとダイニングテーブルを持っていないんです。ダイ…
ニューカレドニアで1番驚いたのは料理が美味しいということです。 もちろん事前にトリップアドバイザーで調べて上位のレストランにしか行っていないわけですが、それにしても美味しかったです。物価は高いので普通に1人1万円くらいし…
さてニューカレドニア4日目はメトル島から帰ってきて昼からフリーだったのでヌメア市内を観光しました。おそらくどのような旅行プランで行っても一日はヌメア市内で過ごすことになるので、ヌメア市内で一体なにをしたらいいんだろうとい…
さてニューカレドニア実質初日の2日目はメトル島に移動しました。メトル島はメートル島、メットル島と表記することもあるようです。本島であるヌメアから船で20分程度ですぐ着きます。 ▼vol1はこちら ニューカレドニア旅行記-…
2017年の9月22日から9月27日までニューカレドニアに旅行してきました。せっかくなので記録に残してニューカレドニアへの旅行を検討している人の参考になればと思います。 ニューカレドニアを選んだ理由としては 日本から直行…
1ヶ月前にFitbitのcharge2という商品を買いました。 Fitbitとは活動量計と呼ばれる領域の商品で、ウエアラブルデバイスの1つで腕に付けているだけで心拍数や歩数、移動速度、移動階数などを自動的に取得してくれ、…