WordCamp Tokyo 2015に申し込んでみたで書いていたWordCamp2015に参加してきました。 というわけで参加したセッションのまとめと感想などを書いていきたいと思います。けっこーなボリューム感ありますが、これが500円で聴けるなんてすばらしいイベントです。
初心者でもすぐできるWordPressバックアップのススメ〜バックアップから復元までやってみよう〜
https://tokyo.wordcamp.org/2015/session/6-1/
このブログもワードプレスをAWSで構築して使っていますが、やっぱりサーバというのはいつ壊れてもおかしくないものだし万が一のための定期的なバックアップというのは大事だよなと思って参加してみました。ワードプレスのプラグインでBackWPupというものを使えば簡単にバックアップができました。
これを使えば、バックアップしたファイルをDropboxやS3に自動でアップすることもできるようです。サーバのローカルに保存してもディスク壊れた意味ないですからね。
中級アフィリエイターの実際
https://tokyo.wordcamp.org/2015/session/1-2/
ブログを書き始めてから4年、1500記事書いてきたブロガーの実態というセッションでした。収益としてはだいたいぎりぎり一人で生きていけるくらいの金額を稼いでいるということだったので、非公開ですがなんとなく月に20万から30万くらいなのかなという感じでした。
ブログ:MOVE ABOUT
内容としては、テクニックというよりとにかく書くこと、書き続ければなんとかなる、という話でした。 このブログは軽自動車についてということで、やっぱり単価の高いテーマが絞られたブログという方がアフィリエイトには向いているのかなーという印象でした。
ちなみにテクニック的な話としてはこの本がオススメということでした。 今すぐ使えるかんたんEx アフィリエイト 本気で稼げる! プロ技セレクション
アフィリエイトはASPがよくセミナー開いているといるらしく、年末にアフィロック2015というイベントもあるらしいので、こっちも参加してみたいなと思いました。
WordPressで行うシステム開発 〜プレミアム付宿泊券システムの作成〜
https://tokyo.wordcamp.org/2015/session/2-4/
地方でのシステム開発案件でWordPressを使った案件が増えてきているらしいです。宿泊券システムなんてのもWordPressで作ったという話でした。WordPressで作ると、テーマが流用できるので管理画面なんかが楽に作れるからいいらしいです。データベース周りは元々のWordPressの構成を使うから融通のきかないところもあるようです。特にWordPressではトランザクション処理を考慮されることは少ないので、そこらへんは気をつかわないといけないと。
モブログのすすめ – スマホを活用すれば読まれるWordPressが作れる
https://tokyo.wordcamp.org/2015/session/2-5/
わようふうどっとこむというブログで生計をたてている中の人のセッションでした。今日のセッションはWordPressを使った開発についてみたいな話が多い中で、プロブロガーの話は貴重です。するぷさんの講演を聞くのは実は2回目です。
スマホでブログを楽にかけるといいことありますよって話でした。 でもぼくはブログはPCで書きたい派なんですよねー、でも需要はあると思うのでアプリ作りとか興味あります。
新書出したらしいです。 プロ・ブロガーの 必ず結果が出るアクセスアップ テクニック100 ファンにも検索エンジンにも好かれるブログ運営の極意
「しらべぇ」月間1000万PVまでの道とこれから
https://tokyo.wordcamp.org/2015/session/a-6/ 博報堂の社内ベンチャーとして始まったメディアが月間1200万PVにも達していて、それがWordPressで作られているそうです。驚きですね。LIGブログも月間PV700万くらいらしいし、この辺が最大規模で凌ぎを削っているようです。流入元はスマートニュースが25%、グノシーが15%で全体の40%を占めているらしいです。
しらべぇ しょーもない、どうでもいい、くだらない、というリアクションを求めて運営しているそうです。 CEO編集長である高橋さんはコピーライター出身ということでさすがの名言が連発でした。
ビッグデータよりニッチデータ 思い込み、偏見、謎にデータの光を当てる データを新しい驚きのあるエンターテインメントにしたい 速報は死んだ。速報より続報。
他のメディアが調べないようなニッチな情報を調べているそうです。 面白いテーマを調査してまとめて一次情報配信元になる、とても面白いですね。
最近はいろんな一次情報を編集して配信するキュレーションが流行りましたが、一次情報にこそ価値があるのではという考えは、ぼくも最近いろいろ考えているところで、結局メディア情報としての価値って他の人が拡散したくなるくらい、ソースとなる情報を発信しないとなかんか難しいよなーと思います。
ライターと制作者のメディアの作り方
https://tokyo.wordcamp.org/2015/session/2-8/
このセッションでは、「ライターとして」「制作者として」WordPressのブログを運営し結果を残してきた2人が、それぞれの立場からブログを『メディア』として作り上げてきた経緯をディスカッションします。
なぜWordPressなのか
・無料で高機能(自動更新、予約投稿) ・欲しい機能をエンジニアが開発して追加することができる
PVを高くしていくポイント、テクニック
朽木さん
・PVの上げ方はUUを増やすか回遊率を上げる施策の2つしかない ・できるだけ一次情報でコンテンツを作るように頑張る
おおはらさん
・ドメインやサイト名にもキーワードを入れる ・専門性の高いブログにする ・雑多ブログの場合はカテゴリやタグを専門性の高い内容に寄せていく ・結論は冒頭に書く ・文章の主語にはちゃんとキーワードを使う ・一過性の記事より息の長い流入を見込んだ記事を書く ・Facebookシェアのためにogt設定をする ・Facebook、Twitterには動線をつけておく ・ブログのインパクトを残すためアイコンなどを用意したほうがいい
しかし、最近100万PVを超えたってブログはだいたい2011年頃から始めてるんですよね、この共通点は一体なんなんでしょうね。
小さいMacBookが欲しい
こういうイベントに最近参加してますが、出先でブログを更新するときにもっと小さいMacBookが欲しいなーと思い始めました。いま使ってるのはMacBookAir13インチなんですが、小さくて薄いMacBook12インチが気になってます。 APPLE MacBook (1.1GHzデュアルコア Intel CoreMプロセッサ/12型/8GB/256GB/USB-C/ゴールド) MK4M2J/A もっとブログで収益をあげられるようになったら、そのお金で書いたいものです。