このブログを最近始めたからマイブームなだけかもしれませんが、最近ブログ流行ってるなと思ったのでブログブームの歴史を振り返りながら考察をしてみたいと思います。
2003年〜2004年:ブログ黎明期
日本でブログが流行り始めたのは2003年はてなダイアリーが始まった頃だと言われています。翌年2004年はブログ元年と呼ばれる程、数多くの企業がブログサービスを開始、アメブロやFC2もこの年です。
当時、芸能人でブログをやってる人がほとんどいない中で、眞鍋かをりがブログで人気になり、ブログ女王なんて呼ばれ、その他一般人でも人気ブロガーはアルファブロガーと賞賛され、ブログに関するカンファレンスや賞も多く開催されました。
2005年〜2008年:第一次ブログブーム到来
また、2005年にはついにブログという言葉が流行語大賞を受賞、はてなブックマークもこの年に開始されました。
ぼくも2003年からブログをやってたので、この時代はブログやっててすごく楽しかったのを覚えています。2003年から徐々に火がついたブログは2004年から2006年の間に爆発的に流行り、2006年から2008年まで個人メディアの代表格としてインターネット界に君臨したのです。
2008年〜2012年:ブログ暗黒時代
しかし、そんなブログ全盛期も長くは続きませんでした。 2008年にTwitterが日本に上陸、瞬く間に大流行しました。また少し後にFacebookも到来し、まさに世はソーシャル時代に突入、ブログはオワコンと揶揄されていました。
2008年から2011年まではブログ暗黒時代です。この時期にブログブームからブログ書いていた人の相当数が消えていきました。ぼくもTwitterの気軽さに魅了され、長い文章を書く意味を見失い徐々にブログから離れていきました。
2012年〜2014年:ブログ第二世代の登場
2011年、はてなブログがサービスイン。またWordPressが徐々に流行り始め、2012年ごろから消費型のSNSよりストック型のコンテンツとして再度ブログの良さが見直されてきました。今活躍しているブロガーはこの時期以降にブログはじめたひとが多い気がします。ブログ第二世代の登場ですね。
ブログ第二世代と第一世代の大きな違いは、第一世代は元々レンタル日記からの派生ブログが大半を占めていたため、日常の日記を綴る人が多かったんですが、ブログ第二世代は2009年サービス開始のNAVERまとめやnanapiなどキュレーションサービスの影響を受け、良質なコンテンツをまとめるという考え方を取り込み、良質なコンテンツをTwitterやFacebookなどSNSを使って拡散するという新しい手法を取り入れました。
2015年〜2016年:プロブロガーの台頭
そして2015年あたりから別の角度からブログが再注目を浴びています。それはブログでのマネタイズ方法が確立されてきたからです。もちろんアフィリエイトやGoogleAdSenseと言ったマネタイズ方法は第一次ブログブームの時からあるものだし、目新しくはないのですが、当時とは違いWordPressやはてなブログといった優れたテンプレートの存在と、ソーシャルメディアという情報の高速道路の登場、アフィリエイトや有料配信などツールも充実してきており、以前に比べて格段にマネタイズの難易度が下がってきています。
実際、2015年は月間10万〜50万円稼ぐブログがたくさん登場した年でした。また、彼らがその手法を公開することによって多くの新規参入者がブログを始めています。ブログで食う、そういう実例が増えたことにより、現実的な話と捉える人が増えてきたのでしょう。
[blogcard url="http://www.warorince.com/entry/blog-6months-pv"]
[blogcard url="http://www.hitode-festival.com/entry/2016/01/02/110200"]
[blogcard url="http://www.jimpei.net/entry/blog39"]
2015年の大きな変化としては、今まで稼げないと思われてきた雑多系ブログでも稼げるということが証明されたことじゃないかと思います。2014年まではブログで稼ぐためには、まとめサイトか特化ブログだと信じられてきたので、その常識が破られたのは大きな出来事だったと思います。
2016年〜:第二次ブログブーム到来
2016年以降もしばらくこの傾向は続くと考えられます。おそらくマネタイズしやすくなったとは言え、ブログを書き続けるというのは(継続力という意味で)ある種の特殊スキルなところもあるので、新規参入者が増えたとしても、同じくらい脱落者は発生するかと思います。また、続けてはみたものの、なかなか人気が出ず、マネタイズもできないブロガーも多いでしょう。
しかし、中にはマネタイズ目的で始めてみたけど、ブログ自体の面白さにはまって続ける人もたくさんいるはずです。そういう意味では、ブログを始めるきっかけがなんであれ、読む側としては面白いブロガーが増えて盛り上がった方が楽しいからいいよね、と思います。
また、ソーシャル暗黒時代のような新しい流行りの波にあっという間に駆逐される可能性は大いにありますが、少なくとも今年いっぱいくらいはブログ流行ってんなーと楽しめるような気がします。
ぼくはブログ大好きなのでブーム大歓迎です。