【AWS】3分で設定可能!CloudWatch Syntheticsで外形(HTTP)監視をしてみた

昔はMackerelとか使って外形監視していたことありましたが今はAWSのCloudWatchにSyntheticsという機能があって外形監視できるようなので試してみました。大きく分けると4ステップで監視してアラートを送るところまで設定することができます。時間的には3分もあれば終わりです。簡単。

1.CloudWatch Syntheticsの設定

設計図の使用を選択し、ハートビートのモニタリングを選択する

URLの外形監視ができます。他の選択肢としてはAPIの監視、リンク切れのチェッカー、ウェブページ上で実行するアクションをGUIワークフローで監視できます。

名前と監視したいエンドポイントURLを登録する

実行頻度、データの保持期間を設定する

しきい値とIAMロールの設定

ここを有効にすることで監視結果に応じてアラーム通知できます。

「Canaryを作成」を押す

これだけで監視自体は完了です。設定した頻度で監視が始まります。めっちゃ簡単。 次に通知の設定をしていきます。

2.SNSトピックの設定

トピックの名前を登録して作成する

ここで決めるのは名前だけでOKでトピックを作成します。

3.Chatbotの設定

設定したアラームをSlackに通知するためChatbotを設定します。

Slackワークスペースにサインイン

通知したいSlackのチャンネル設定

設定の名前と通知したいチャンネル名を選択します。

IAMロールを作成する

通知設定

先程2で作成したSNSトピックを指定します。 ここで設定するとSNSトピックの方にも設定が反映されます。

4.CloudWatchアラームの設定

アラームの編集

CloudWatchアラームにアラームが作成されているのでアクションの設定を行います。

メトリクスと条件の指定

今回の設定では5分間に1分おきのチェックで5回チェックするので、統計のところで5回の平均値が100%を切ったらアラート通知されるようにしました。

アクションの設定

アラーム状態になったら先程登録したSNSトピックに通知がいくように設定します。

無事に通知

最近はChatbotもできてSlack連携がより簡単になってきましたね! すごく便利だと思います!