Googleウェブマスターツールへサイトマップを登録しました。
サイトマップとは
サイトマップとは、サイトのウェブページのリストを指定して、Google や他の検索エンジンにサイトのコンテンツの構成を伝えるファイルです。 Googlebot などの検索エンジンのウェブクローラは、このファイルを読み込んで、より高度なクロールを行います。というわけで、サイトマップを登録すればGoogleは効率よく検索上位(?)に表示してくれるようになるってことです。
サイトマップ登録したきっかけ
このブログは開始から2ヶ月ちょっとですが、SEO対策もしっかりやっておかげさまでPVも順調に増えてきています。それで昔やってた別ブログのPVと同じくらいになったんですが、ふと思ったんですよね。昔やってた別ブログは2000記事以上のストックがあるにも関わらず、累計100記事にも満たないこのブログと同じPV数というのはいくらなんでもSEO的におかしんじゃないかと。要はGoogleに正しくインデックスされていないんじゃないか疑惑を持ち、ついでだからどっちのブログもサイトマップ追加してみることにしました。
サイトマップを作る
Googleウェブマスターツールにサイトマップを追加するためには自分でサイト情報を記載したXMLファイルを自ブログ上にアップする必要があります。とは言え、2000記事以上のサイトマップをXMLで作るなんて手作業ではやってられないですよね。
自動でサイトマップを作ってくれるサービス
いくつか見つけました。
Xml-Sitemaps.com
サイトマップXML自動生成ツール
http://www.google-sitemaps.jp/
FC2サイトマップ
ぼくも最初はこの辺のサイトで作ってアップしてみたんですが、途中で気付いたんですよね。作ったXMLに登録されている記事数が1000までしかないって。2000記事インデックスしたいからやろうとしてるのに、これじゃあ意味がない。
Google XML Sitemaps
そしたら、ありました、WordPressのプラグイン。Google XML Sitemaps なんだよ、最初からこれ使えばよかったと。こういうときWordPressは便利なプラグインが揃ってるからいいですね。このプラグイン、インストールするだけで、/sitemap.xmlができあがります。
ちなみにこのブログのサイトマップはこんな感じです。 簡単簡単。
Googleウェブマスターツールに登録する
ログインして「クロール」の項目からサイトマップを選びます。 「サイトマップの追加/テスト」を選んで、URLを入力して送信するだけです。
まとめ
てなわけで無事に2000記事以上登録することができました。果たして効果あるのか!
けっこー変わるなんて話も聞いたので、まだ登録していない人は試してみてはどうでしょうか。 しかし、自分でやってたけど2000はすごいな。