すごいブログを発見! 『三十路男の悪あがき』圧倒的な読みやすさ。何がちがうのか思わず分析してみた。

このブログも開始からもうすぐ3ヶ月、運営しながらも試行錯誤でいろんなタイプの記事を書いてみたりしてるんですが、テスト的な記事も多くて、そういう記事でもTwitterの自動投稿で流しているのはフォロワーに悪いなと思いまして、Twitterの自動投稿を先日からやめました。それで、そういう人って他にもいるのかなーと思ってググッてみたんです。

ブログ Twitter連携って。そしたら一番上に表示されていたのが 『三十路男の悪あがき』というブログでした。偶然にも下記記事もブログ初めて3ヶ月という記事でした。

[blogcard url="http://30sman.com/real-affiliate/blog-twitter-scary.html"]

Twitter連携のことなんてどうでもよくなった

前半、ちょろっと読んで思ったんです。 あれ、なんだ、このブログめっちゃ読みやすい。

もう途中から記事の内容なんてどうでもよくなりました。 ぼく、ブログと同じくらいの時期からテニス教室に通ってるんですが、テニスもだいぶ上手くなったなと思ってたんですね。でもコーチとか経験者の中でも実力者がサーブを打っているのを見るだけで、あーこれは次元が違うなって一瞬で理解できるじゃないですか、それと同じ感覚を味わいました。

あまりの実力差から感じる劣等感と強い憧れ。そして自分に対する伸びしろを発見した喜び。 それから、この圧倒的な読みやすさの違いはなんだろうと分析がぼくの中で始まりました。

まず、フォントが違う

同じブラウザで比較したんですが、こちらがこのブログのフォント。

font1

そして、こちらが悪あがきさんのフォント。

font2

フォントのサイズがまず、このブログは若干小さいし、色が薄い、行間も狭い、そもそもフォントの種類が細い。さっそくcssに修正加えました。

color: #000000;
font-size:16px;
line-height: 170%;
font-family: "Hiragino Kaku Gothic ProN",Meiryo,sans-serif;

h2だけじゃなくて、h3も活用してる

h2

h2タグを赤帯に使って、h3タグをこのブログでも使っているような見出しに使っています。これによって大見出し、小見出しと段落がより分かりやすくなっています。見出しがいい仕事してるんですよね。

段落の切り方がうまい

ぼくはついついある程度の長さの文章をひとまとめにしてしまう癖があるんですが、それはやっぱり読みにくいんですよね。 danraku

その他、書くと個人を特定出来そうなの物まで色々ありました。

で、その後1行空けてるじゃないですか、ぼくこういうのできない。 ここのセンスがすごい。ちょっとずつ2つ改行入れるのすごい。

真似したい。

アイキャッチ画像がすごい

普通、ブログのアイキャッチ画像ってぱくたそとかみんな使ってるフリー画像サイトからとってくるじゃないですか。 [blogcard url="https://www.pakutaso.com/"] それがこんなんですよ。玄人感ですぎでしょう。 aicatch

文章力がすごい

最初は見た目が綺麗なだけかなと思って、一通り興奮したあと、冷静にいろんな記事を読んでみたんですが、この人、相当な文章力です。めちゃくちゃ読みやすいし、内容も面白いんですけど!これは人気が出るなと思ったらやっぱりそうでした。

[blogcard url="http://30sman.com/real-affiliate/5month.html"]

ブログ開始5ヶ月目には40万PVを超えています。40万て。 さらに最近の投稿ではブログのアクセスアップ/月間200万PVを経験して出した答えみたいなのまであります。

いやはや、すごいものを見てしまいました。ビジュアルのテクニックから、文章力的な実力まで全て揃っています。自分のブログが恥ずかしくなります。もっと読み込んで、自分に足りないものを研究して読みやすいブログにするために精進したいと思います。